環境のこと

便利なバッテリーレンタルChargeSPOT!クーポンでお得に利用しよう

近年、スマートフォンやタブレットなどの電子機器は私たちの生活に欠かせないものになりました。
しかし、外出先でバッテリーが切れそうになってハラハラしたり、あわててコンビニでバッテリーや充電器を買ったりしたことってありませんか?
そこで活躍するのが「ChargeSPOT」!バッテリーレンタルを手軽に行える画期的なサービスです。

ChargeSPOTはどこで借りられる?

ChargeSPOTは主にコンビニ、駅、ショッピングモール、空港など、人が集まる場所に設置されています。
伊豆諸島や竹芝周辺にも設置されているので、竹芝で借りて船内で充電して島で返したり、島で借りて島の中の別のスポットに返却したりできます!

お得なクーポンでさらに便利に!

ChargeSPOTを利用する時には、クーポンを活用することでさらにおトクにバッテリーがレンタルできます。
様々な条件をクリアするとポイントがもらえるので、そのポイントをクーポンに換える方式です。そのほか、お友達にChargeSPOTを紹介したり、特別なキャンペーンなどでも提供されたりします!

ポイントをゲットするには、まずアプリ左上のメニューから「ミッション(ショップ)」を選択します。

そうすると、いろいろな条件に応じてもらえるポイントの一覧が出てきます。
イベント欄にあるPointSPOTは、ゲームアプリのインストールやサービスへの申込でポイントがもらえるポイ活的な機能です。

ポイントが溜まったら、「商品交換」からクーポンに引き換えます。

ゲームで遊ぶだけでポイントがもらえるものも多いので、どうしてもタダで借りたい〜!という方はぜひっ。

充電が本当に本当のピンチの時もなんとかなります

ところで、充電器を借りるのにスマホのアプリが要るのなら、バッテリーが尽きそう、もしくはバッテリー切れになっちゃったら使えないじゃん…と思いませんか?
実はChargeSPOTの筐体には(全部ではないですが)横に黒い充電ケーブルがついているものがあり、これを使えばバッテリーが完全に尽きてしまっていてもここから給電することが可能です。

駅にある大きめのChargeSPOTについていることが多いです!

ChargeSPOTは、忙しい日常の中で電子デバイスのバッテリー切れを心配することなく、便利に利用できるサービスです。
ぜひ、クーポンを活用して、スマートなバッテリーレンタルを体験してみてくださ~い!

  • この記事を書いた人

鈴木マイラ

大島牛乳アンバサダー🐄新島村PR大使('16-'18)🏝 くさやが好きすぎてTシャツまで作った👕御蔵島の森ネコを預かり中🐱

-環境のこと