伊豆大島 観光情報

伊豆大島の観光スポット紹介(自然・屋外編)

伊豆大島の観光スポット

伊豆大島は、東京都心から最も近い伊豆諸島の島です。美しい自然と豊かな海、そして様々な観光スポットがあります。
この記事では、伊豆大島の中でも特におすすめの屋外の観光スポットを紹介します!

三原山

伊豆大島の観光スポット-三原山

三原山は、伊豆大島の中央にある山です。火山活動が活発な島ならではの観光スポットで、火口を周遊する遊歩道や神社などがあります。特に火口を一周する「お鉢めぐり」は、三原山山頂口から舗装された遊歩道で頂上へ行き、そこから火山一周歩道を歩いて、噴火口や溶岩などの景色を見ることができます。

波治加麻神社

伊豆大島の観光スポット-波治加麻神社

波治加麻神社は、伊豆大島で最も古い神社の一つです。境内にしっとりした林が広がっており、森林浴やハイキングとして訪れるのもよいでしょう。

地層大切断面

伊豆大島の観光スポット-地層大切断面

伊豆大島の地質学的な歴史を知ることができる貴重なスポットです。大島一周道路を整備した際に露出した地層は、噴火の周期や地球の変化を読み取るタイムカプセルのようです。形状からバームクーヘンと呼ばれることもあり、大島バスの地層大切断面のバス停はバームクーヘンの形状になっています。

筆島

伊豆大島の観光スポット-筆島

伊豆大島の近くにある小さな島です。昔の火山の火道が波によって侵食され、独特の形状が筆先に似ていることから、筆島という名前が付きました。

波浮港見晴台

伊豆大島の観光スポット-波浮港見晴台

南部にある展望台です。ここから波浮港を一望することができ、美しい海と港の風を楽しむことができます。

泉津の切通し

伊豆大島の観光スポット-泉津の切通し

SNSでも話題になることが多く、ジブリっぽい!ファンタジー作品ぽい!と人気です。

伊豆大島の自然を身近に感じられるスポットです。切り通し状になった石段の道の両側に、木の太い根があり、神秘的な景観を作り出しています。

以上、伊豆大島のおすすめ観光スポットをご紹介しました~。
伊豆大島は、自然に関する魅力的なスポットがたくさんあるので、ぜひ訪れてみてくださいね!

  • この記事を書いた人

鈴木マイラ

大島牛乳アンバサダー🐄新島村PR大使('16-'18)🏝 くさやが好きすぎてTシャツまで作った👕御蔵島の森ネコを預かり中🐱

-伊豆大島, 観光情報