MENU
カテゴリー
にいじまぐ
表紙・紙面グラビア担当の「にいじまぐ」

三宅島方言コーヒーがお土産にもお家にもよさげ

方言コーヒーってなんだよ~って私も思ったんですけど(失礼)、お土産にもお家で飲むのもいいなと思ったので紹介します!

三宅島の方言ごとのテイスト!?

味は5種類。それぞれ「われ(あなた)」「だじょ(だよ)」「ずら(~だろう)」「なんだかし(なんだろう)」「あいべよ(行こう)」と、三宅島の方言が名前に!

フルーティーさのある味からピュアビターまでいろいろな味が楽しめるだけでなく、「なんだかし」はカフェインレス(デカフェ)なので夜に飲んでもOK!

パンチのある個包装のパッケージは、お土産や差し入れなどに配るのにもうってつけです。

ディップスタイルはいいぞ!

ティーバッグと同じ要領で浸して待つだけのディップスタイルコーヒー。粉がこぼれたりすることがなく捨てやすいので、キャンプや旅先のホテルなどでも重宝します。あつあつのミルクで入れれば、オールミルクのカフェオレを作ることも。

購入は島でも竹芝でも、通販でも!

三宅島方言コーヒーの購入は三宅島観光協会のほか、竹芝のアンテナショップ「東京愛らんど」でも販売されています。
東京愛らんどの楽天市場等各種通販でも購入できます🙆‍♀️

created by Rinker
¥220 (2025/01/13 22:04:17時点 楽天市場調べ-詳細)
一緒に行きたい人にシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

伊豆諸島専門WEBメディア「伊豆諸島ファン!」運営。島の情報発信をライフワークに、モデル・ライター・ガイド・アンバサダー・物産展売り子として活動。島への愛と行動力で、島を繋ぐ架け橋に!