利島 特産品

利島の明日葉椿油のラー油が販売開始

利島の明日葉椿油ラー油

利島の明日葉椿油ラー油が、昨日(2/25)青山ファーマーズマーケットで発売開始となりました。

明日葉と椿油は、それぞれ栄養価が高く、健康維持にも抜群に役立ちます。
この記事では、利島の明日葉椿油ラー油について紹介し、あわせて明日葉と椿油の栄養素や利点についてもまとめます!

明日葉のラー油ってどんな感じ?

利島の明日葉椿油ラー油は、粉末の明日葉がざくざく入っています。食べるラー油をイメージするとわかりやすいかもしれません。

明日葉がかなり贅沢に入っています

そのまま豆腐や餃子にかけたりして使うのもよし、調味料としてチャーハンやおにぎりに混ぜたりするのもよいです。
辛さはやや辛めなので、最初は様子を見ながら使ってみてくださいね。

明日葉の健康効果って?

明日葉は、利島を含む伊豆諸島で古くから栽培されている野菜で、栄養価が非常に高いことで知られています。
ビタミンA、C、E、K、鉄分、カリウム、カルシウム、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれています。
ビタミンKは骨の健康維持に必要な栄養素で、抗酸化作用のあるビタミンEは、ほうれん草やトマトよりも多く含まれています。

特に明日葉に含まれるカルコンという成分は、明日葉に含まれる特有のポリフェノールの一種で、抗酸化作用や抗炎症作用があるとされています。

椿油について

椿油は、椿の種子から作られるオイルで、美容や健康に良いとされています。
椿油には、オレイン酸やリノール酸などの必須脂肪酸、ビタミンE、ポリフェノールなどが含まれています。
オレイン酸は、コレステロールの低下や血液循環の改善に影響があるといわれています。

一般的な食べるラー油はどちらかというと健康的には背徳感がありますが、明日葉と椿油を組み合わせたラー油は、美容や健康に気を使う方もどんどん使える一品ってことです!。

明日葉椿油のラー油はどこで買える?

販売直後の現在はイベント出展か島内のJA利島店舗などでの購入に限られますが、明日葉椿油ソースと同じく、将来的には島ぽちや東京愛らんどでの購入もできるようになると思います。

詳細はぜひJA利島公式アカウントからもチェックしてみてください!

-利島, 特産品
-